※自動車共済ロードサービスは、提携会社「株式会社プライムアシスタンス」により提供しています。
ご契約のお車が事故・故障またはトラブルにより走行不能となった場合に、レッカーけん引や30分程度の応急処置などを、
行います。
対象となるお車 | |
全車種 |
レッカーけん引 | ![]() |
30分程度の応急処置※ | ||
レッカーけん引を行うために必要なクレーン作業を含みます。 | バッテリー上がり時の ジャンピング 共済期間中3回まで |
スペアタイヤ交換 | その他の故障対応 ●冷却水補充作業 ●バルブ、ヒューズの取替 など ※部品代、消耗品(オイル・冷却水など)代等は ご利用者の負担となります。 |
|
キー閉じ込み開錠 セキュリティー装置付車両の鍵開けに対応できない場合は、レッカーけん引での対応となります。 |
脱輪・落輪の路面への引き上げ |
※現場にて30分程度で対応できないケースについては、作業費用が有料となる場合があります。
JAF会員の方は、自動車共済ロードサービスに加えてJAFのサービスが受けられます!
自動車共済ロードサービスの内容 | JAF会員 | 非JAF会員 |
事故・故障またはトラブル時のレッカーけん引 | 15万円限度 (応急処置との合計) |
15万円限度 (応急処置との合計) |
応急処置の際の部品代・消耗品代 | 7,000円限度 (1共済期間中1回限り) |
× |
バッテリー上がり時のジャンピング | ●(回数制限なし) | ●(1共済期間中3回まで) |
キー閉じ込み開錠 | ● | ● |
パンク時のスペアタイヤ交換 | ● | ● |
脱輪・落輪の路面への引き上げ | ● | ● |
パンク修理 | ● | × |
雪道、泥道、砂地などで走行困難な状態(スタック等)からの救援 | ● | ▲(注) |
タイヤチェーンの着脱 | ● | × |
燃料切れ時の給油サービス(最大10リットルまで) | ●(1共済期間中2回限り) | ●(1共済期間中1回限り) |
(注)雪道または凍結路面で走行困難な状況となった場合で、雪道用のスタッドレスタイヤ・タイヤチェーンを装着している場合は対象となります。
※JAF会員優遇サービスは、ご利用者がロードサービス専用デスクに連絡した場合に適用となります。
(サービスの内容によっては、ご自身でJAFにご連絡いただく場合があります。)